ページ
ホーム
初期マンガのご紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2018年7月7日土曜日
自由な屋台
バンコク小田舎生活 8
関連写真のご紹介
↑
週末お寺市場
のフードコート ↑
↑ 店じまい跡地が
フードコート
に ↑
↑ 車道わきにある
米粉麺
の屋台 ↑
/日常こんな感じの所で食べてます。
お外でごはん、と言ってもスコールの国なので屋根はあります。でも壁がなくて風がぬけると凄く気持ちいいです。
こういう所は見た目通りにお気楽なので気に入ってます(^^)
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
コロナかの日々
庶民派バレンタイン
……さらにその後…… /ええんです、ええんです、うちのバレンタインはこれでええんです。 どうでもいいけど意外にもダークが一番おいしかったです。 /さてこのブログ、またかなり日があいてしま...
ビックリする人たち
バンコク小田舎生活 155・156・157 /こういうのに遭遇してるのって私だけなんでしょうか… あるある!とまで言える自信はありません。 あと、私は別に怒ってはいません。 ビックリしているのを見てビックリ しています。 そうか、...
ごはん作りの大変さ
バンコク小田舎生活 158〜163 /自炊は本当に大変ですよね。 私は面倒くさがりなので新婚当初から適当にやってましたが、それでも思考はそこそこ持ってかれてました。 家事全般に言えるけど、この「 思考の拘束 」がクセ者だ...
日本からバンコクへのお土産
バンコク小田舎生活 168と169 /バンコクは本当に色々と充実してますよね〜 輸入ものなので値段は少し高くなりますが、あるにはある! それも、見なれた物がかなり豊富に! ↓ キットカット は定番人気のようで ↓ だいたいどこでも見...