ページ
ホーム
初期マンガのご紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2018年11月3日土曜日
寝起きのパターン
バンコク小田舎生活 73・74・75
/寝起きのまったりパターンは、
日本にいた頃から今のバンコク生活でも、
主
にこの3タイプ
を繰り返してる気がします。
旦那はんが「
ソファーです
」と最初に認めた(笑) のはもう何年も前、大阪で新婚さんの頃だったなと…
旦那はんの体格が大きめなので乗っかりたくなるんですが、
まったく小柄じゃない私
の重さをいつもそこそこ耐えてくれてて、いやはや気の毒な話です。(でもやめないw)
オマケです
( 当ブログにのみ掲載 )
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
庶民派バレンタイン
……さらにその後…… /ええんです、ええんです、うちのバレンタインはこれでええんです。 どうでもいいけど意外にもダークが一番おいしかったです。 /さてこのブログ、またかなり日があいてしま...
コロナかの日々
ビックリする人たち
バンコク小田舎生活 155・156・157 /こういうのに遭遇してるのって私だけなんでしょうか… あるある!とまで言える自信はありません。 あと、私は別に怒ってはいません。 ビックリしているのを見てビックリ しています。 そうか、...
ごはん作りの大変さ
バンコク小田舎生活 158〜163 /自炊は本当に大変ですよね。 私は面倒くさがりなので新婚当初から適当にやってましたが、それでも思考はそこそこ持ってかれてました。 家事全般に言えるけど、この「 思考の拘束 」がクセ者だ...
私はどんくさい
/私は手足さばきがどんくさいです。 ぶつけるのは日常だし、なれた自宅内の同じ場所で同じ事を何度もやったり、どんくさいのは手足だけでは無い気もしますが。 いつか大怪我するぞとよく言われるけど、これが意外と無くて、わりと無事なまま...