2018年11月13日火曜日

寒さの風物詩

バンコク小田舎生活 78と79


/バンコクでのこの時期、乾季と寒期とはいちおう別のようですが、体感として私には違いがあまりよく分からないです。

寒いな〜と思ってる時にあったかい物にありつけた時の幸福感は好きです。これをお布団で久々に味わうとちょっとムフっ♡としちゃいます。寒いのは大嫌いですけど。


関連写真のご紹介


↑ お古の服を着せられた野良ワンコたち ↑
年末年始あたり、ちょっとけっこう冷える朝があったりすると、路上で寝てる人に死者が出るほどなんですタイは。

エアコンをきつく効かせた寒さとは違う、大気としての寒さに慣れて無いんじゃなかろうかと…

そうして犬の事も心配した人が着せたこの姿、私にはたまらなく可愛いです!

写真のワンコたちは、前に住んでいたバンコク郊外の小さな商店街付近に居ついてた子たちです。
路上で常に何人もの人が店番してるし、そこに常連さんも来てお喋りするし、いつでも誰かの目があってぜんぜん寂しくないんですよね。

こういう地域やアパートに居ついた犬の世話をみんなでなんとなく見てるという、タイ人のおおらかさと優しさがいいな〜と思います。

タイの野良犬については、犬好きのお友達の話まで出したくなるので、また少しづつでも描きたいな〜と思っています (^^)



人気の投稿