ページ
ホーム
初期マンガのご紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2019年7月15日月曜日
タピオカともっちりとシッポ
バンコク小田舎生活 141・142・143
シッポへの憧れ、旦那にバッサリいかれました…
ええやん、ええやん、シッポあってもええですや〜ん!
↑ 最近みかけるドリンク屋さんで ↑
↓ タピオカ入りを買ってみました ↓
のび茶…
お手頃価格のもっちりタピオカ、美味しかったです〜(*´ω`*)
/あづき雨でした。
いつも読んでくださり有り難うございます ♪
2019年7月7日日曜日
注文食堂が好きです
バンコク小田舎生活 139と140
↑ その時の、まっタケのお吸い物つき ↑
鶏ガパオです
↓
注文食堂の一例
です ↓
ちょっと清潔めな所がいいですね〜
↑ こちらは
ガチの道ばた食堂
です ↑
食べてみたら美味しかったのと
ご夫婦の笑顔がほがらかで
引っ越すまでよく行ってました
↑
プラームック(イカ)・パッポンカリー
↑
私のお気に入りメニューです
あちこちで食べてます
/注文食堂は、ご飯作らない生活では大助かりです。
材料があるものなら注文通りに作ってくれて、できたてを頂けて、しかも格安!持ち帰りも可だし。
有り難うございます、有り難うございます。
近所に行きつけ2、3軒あると理想的です (自己比較)
タイ語がもっとできると細かいリクエストもできるんですけど、むにゃむにゃ…
/あづき雨でした。
いつも読んでくださり有り難うございます ♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
庶民派バレンタイン
……さらにその後…… /ええんです、ええんです、うちのバレンタインはこれでええんです。 どうでもいいけど意外にもダークが一番おいしかったです。 /さてこのブログ、またかなり日があいてしま...
コロナかの日々
ビックリする人たち
バンコク小田舎生活 155・156・157 /こういうのに遭遇してるのって私だけなんでしょうか… あるある!とまで言える自信はありません。 あと、私は別に怒ってはいません。 ビックリしているのを見てビックリ しています。 そうか、...
ごはん作りの大変さ
バンコク小田舎生活 158〜163 /自炊は本当に大変ですよね。 私は面倒くさがりなので新婚当初から適当にやってましたが、それでも思考はそこそこ持ってかれてました。 家事全般に言えるけど、この「 思考の拘束 」がクセ者だ...
私はどんくさい
/私は手足さばきがどんくさいです。 ぶつけるのは日常だし、なれた自宅内の同じ場所で同じ事を何度もやったり、どんくさいのは手足だけでは無い気もしますが。 いつか大怪我するぞとよく言われるけど、これが意外と無くて、わりと無事なまま...