2019年12月26日木曜日

けったいな旦那はん

バンコク小田舎生活 172・173・174




/旦那はん…
スイーツの注文だけは全体バランスを考えてくれるけど、レストランとかだとパパパ〜っと先に注文しちゃう事がままある(怒

例えば、私には飲みたいスープがあったのに、別のスープを先にオーダーされちゃうと、2人でスープ2種類なんて多い訳で、私が飲みたかったやつ諦めるしか無いやーーん、という話です。

そしてそして、旦那はそれを軽い気持ちで注文してて、私が食べたかったやつでも別に良かった、とも言ったりするんです。

なら注文前に相談しようやーーー!!てお話です。

そしてもちろん、サラダやメインの肉料理にも同じような事をされる事があります。

2人だと食べれる量がそこそこ限られるから、似たようなの2つも頼むほど余裕ないのにね。

こだわり無いのが旦那の長所でもありますが、場合によってはもちろん短所にもなるわけで〜〜

聞いとるか?旦那は〜ん

これがスイーツに関してだけは注文バランス感覚が働くようで 笑

私もできれば色々な味を食べたい派やので、そこはピッタリと一致できて、まぁええんやけど

注文バランス感覚ちゃんと持ってるなら、ぜひとも他でも発動していただきたいものです。

(子連れやとブチ切れ案件じゃないですかぃ…)


/珍しく、旦那への文句っぽい事を言ってみました。

言ってみたものの、レストラン風な所で2人だけで食事する事が滅多になくて回数はたかが知れてます。

あれですよ、食べ物のうらみはナンとやら、というやつです。
お口直しにスイーツの写真を載せておきますね  (*´ェ`*)


↓ 旦那とシェアしたスイーツたち ↓
↑ 言わずと知れたパンケーキ♪ ↑



↑ かき氷のように見えるけど ↑
実はこれアイスですふわっふわのアイス♪
右のベージュ色はピーナッツ味で、めちゃうま〜


↑ いっときピンスをよく食べていました ↑
ビジュアル的にそそられる〜
私はきなこがお気に入り♪


↑ またパンケーキ ↑
こういうの食べた日、晩ごはん要らなくなるぐらい
そろって中年になっています。でも食べる。


/バンコクってけっこうスイーツ屋さん多いんですよね。
それもボリュームも甘さもガッツリなやつ。

私達のクリスマス〜年末年始は相変わらずまったくの普段通りやので、ちょうど久し振りに、せめてこういうスイーツでも食べようかな。


/あづき雨でした。
いつも読んでくださり、有り難うございます♪



人気の投稿